30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

毎年恒例の年末IPOラッシュが始まります

2021年 IPOラッシュ

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

不安定な地合いですが、気持ちを切り替えてIPOへの応募を忘れずに行いましょう。

 

 

個別銘柄が難しい中、IPOは比較的リスクが少ない投資先です。

 

 

 

目次

例年通り12月のIPOラッシュ

毎年恒例ですが、12月は1年の中でもIPOの数が一番多き一か月となっております。

今年も例年通り今わかっているだけでも30社ほどIPOが予定されています。

 

米国の早期利上げの影響で日本株もグロース株を中心に厳しい状況が続いていますが、IPO投資だけは比較的リスクを抑えた投資法となります。

 

IPO投資はほぼノーリスクの投資法なので初心者向けでもあります。

しかもそれなりの利益が狙えるのも魅力の一つです。

 

来週から12月にIPOされる銘柄の応募が始まっていきます。

金管理や応募のスケジュール管理が大変なので、今のうちからある程度の準備をしておきましょう。

 

 

IPOラッシュ時の準備とは

事前準備として段階的にご紹介します。

 

口座開設

まずはなんと言っても証券口座を複数開設しましょう。

 

いくらIPO数が多くても証券会社によって取り扱いのある銘柄は限られています。

 

最低限開設しておきたい証券会社を挙げたいと思います。

 

SBI証券

落選ポイントが貯まるので、いつか当選できます。

(4年ぐらいは貯めないといけませんが。)

 

野村證券

事前の入金が必要ないので、当選もしくは補欠当選してから資金を準備すればOKです。

 

岡三オンライン証券

野村證券と同様に事前の入金が必要ないので、当選もしくは補欠当選してから資金を準備すればOKです。

 

SMBC日興証券

優良銘柄の主幹事になることが多いのでIPO応募には必須の証券口座です。

 

マネックス証券

SMBC同様に優良銘柄の主幹事になることが多いのでIPO応募には必須の証券口座です。

 

それぞれの理由については以前ブログで紹介させていただきましたので、軽めに触れておきます。

bokkei.hatenablog.com

 

資金準備

IPOに応募するためには事前に入金が必要な証券会社が多いです。

 

IPOのスケジュールが閑散としているときは資金の移動に余裕はありますが、12月のようにIPOラッシュ時には毎日新しい銘柄の応募が始まったり、抽選結果が出たりします。

 

そんな過密スケジュールの中、証券口座から証券口座へ資金を移動してると入金までに1営業日かかるところもあるので、優良銘柄の応募に間に合わなくなってしまうかもしれません。

 

それをなるべく避けるためには、それぞれの証券口座にある程度まとまった金額をあらかじめ入金しておくことをオススメします。

 

投資用元本が少ないため、それぞれの口座に現金を入れることが難しい場合は、投資用で使う予定がない現金があればそれを活用してみるのはいかがでしょうか。

 

僕もまとまった投資元本が用意できないため、IPO応募用資金は子供の貯金を活用しています。

 

ただただ銀行口座に入れておくのがもったいなかったのでIPO応募用として証券口座に入金しています。

 

普段の投資では絶対に使わないし初値が割れてしまいそうなIPOの応募にも使いません。

 

ご家庭のあるかたは家族と相談する必要はありますが、落選したら元の口座に戻せばいいだけなので期間限定で証券口座に移動するという条件で交渉してみてはいかがでしょうか。

 

投資で絶対はありませんが、IPO銘柄は色々なサイトで分析されており初値予想を見れるので、Bランク以下では使わないなどリスクを最小限に抑えることもできます。

 

僕も微妙なIPO銘柄であれば無理せず、万が一当選しても辞退したときにペナルティが発生しない証券口座のみで応募したりしています。

 

今年の12月IPOは評価が低い銘柄が多数混ざっていますので、応募する銘柄をしっかり選定しましょう。

 

そんな感じでそれぞれの証券口座に30万円ずつぐらいあれば、それなりの銘柄に応募できると思います。

 

オススメ証券口座の中で事前に入金が必要なのは、SBI証券SMBC日興証券マネックス証券です。

それぞれに最低でも30万円、できれば50万円ずつ計150万円もあれば、かなりの銘柄に応募できると思います。

 

スケジュール確認

証券口座も開設して応募資金も準備できたら、最後はスケジュール確認です。

 

IPOラッシュ時は本当に日替わりで応募が始まります。

 

先ほどの50万円ではまかないきれない局面もでてきますので、自分の中で優先順位を決めておく必要があります。

 

まずは全体の応募スケジュールを確認して、絶対に応募したい銘柄に目星を付けます。

 

あとは、その銘柄以外の応募をどうするか決めておきましょう。

 

特に完全除外の銘柄は間違って応募してしまわないように注意しましょう。

 

万が一当選してしまうと資金が拘束されてしまい、お目当ての銘柄に応募できなくなるだけではなく、ペナルティがあるので辞退もできず公募割れして損をしてしまうかもしれません。

 

絶対に応募する銘柄、絶対に応募してはいけない銘柄をチェックし、あとは隙間期間に応募できる銘柄に応募しましょう。

 

 

 

まとめ

僕のIPOへの挑み方は過去記事でご覧いただければと思います。

 

bokkei.hatenablog.com

 

bokkei.hatenablog.com

 

bokkei.hatenablog.com

 

最近ではIPOセカンダリーにも挑戦しようと、上場後の銘柄もチェックしています。

 

なかなか当選することが難しいIPO投資ですが、IPO応募とIPOセカンダリーの両攻めで利益を獲得していきたいと思います。

 

特にIPO応募は投資初心者にはオススメの投資法なので、是非いろいろなサイトで研究してみてください!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

【初心者へのオススメ書籍】