30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

次なる勉強について

基本情報処理 資格 ITパスポート

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

先日無事FP2級に合格したわけですが、次なる勉強をどうするか悩み中です。

 

希望というか願望は英語を使いこなせるようになりたいのですが、こちらは別枠で考えようと思います。

 

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

目次

社内でも資格ブームか

FP2級に合格したことが嬉しくて社内で数人に話してしまいました。

 

元々FP3級を保持していることは近しい同僚は知っていましたが、僕がFP2級を取得したことで社内で資格取得ブームが到来するかもしれません。

 

みんな新しい技術や資格を取るために何が自分に向いているか考え始めているようです。

 

そんな中、僕の隣の席の女性社員Yさんが特に鼻息が荒いです。

 

そのYさんの旦那さんはプログラマーで、現在IBMでエンジニアとして働いています。

 

Yさんは旦那さんに資格の相談をしたところ、まずはITパスポートを取得してみてはと勧められたそうです。

 

ちなみにYさんの旦那さんは応用情報技術者試験という高難易度の資格を保有しているようです。

 

僕もちょうど次なる勉強ネタを探していたので、これは!と思いました。

 

 

基本情報技術者試験

僕は情報処理の専門学校を卒業していますが、IT系の資格を保有していません。

 

僕が通っていた専門学校は卒業までに基本情報技術者試験に合格することが、就職することの次に目標となっていました。

 

当時の僕は勉強嫌いで試験勉強を全くしておらず、在学中にあった毎回の試験ではノー勉強で試験に挑んでいましたのでもちろん不合格です。

 

点数すらどんな感じだったか全く覚えていません。

それだけ資格取得への意欲なかったんだなと思います。

 

Yさんの話を聞いてて次なる目標をITパスポートにしようかなと書店で資格コーナーを眺めていたところ、すぐ横に基本情報技術者試験のテキストを発見しました。

 

IT系の資格の順番的にはITパスポートを取得してから基本情報技術者試験に挑むのがスタンダードです。

 

しかし、仮にもIT系の専門学校を卒業している身としてはITパスポートの勉強をするぐらいなら基本情報技術者試験にリベンジしたいと思うようになりました。

 

 

 

まとめ

正直、基本情報技術者試験には苦手意識しかありません。

在学中に3回も受けて不合格なわけですからね。。。

 

ただ卒業してからかれこれ17年ほど経過していますし、社会人として色々と経験も積んでいるのでもう少し要領良く勉強できそうな気がします。

 

次の試験タイミングは2023年4~5月です。

かなり時間がありますが、どうしようか悩み中です。

 

リベンジしたい気持ちはありますが、FPの試験とはまた性質が異なるので決断が難しいですね。

 

もう少しテキストなどを見て考えたいと思います。

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

【絶賛お仕事募集中です!!】

bokkei.hatenablog.com

 

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】