30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

副業ブログの始め方 その3

副業ブログ 始め方 SEO

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

今回は「副業ブログの始め方 その1」、「副業ブログの始め方 その2」の続きです。

 

前回は記事の作り方をすっ飛ばしてサーバー契約やドメインの取得について触れましたが、今回は実際に記事を構築する作業に入ります。

 

 

 

目次

まずはキーワードを決めよう

「副業ブログの始め方 その1」でブログの方向性やテーマが決まったかと思います。

 

bokkei.hatenablog.com

 

次に決めなければいけないのは「キーワード」です。

 

これから作るブログや記事はどういった「キーワード」で検索する人に対してのサイトになるかを考えなければなりません。

 

例えば「ダイエット」をテーマにした特化ブログを作っていく場合、検索キーワードは次のようなものが上げられます。

 

ダイエット 糖質制限

ダイエット 運動

ダイエット きつい

ダイエット 挫折

 

このように「ダイエット」とテーマを決めたのにも関わらず、次につながるキーワードは無限にあります。

 

まずは「ダイエット」というテーマに対して、それにつながる関連ワードを紐づけた「キーワードツリー」を作る必要があります。

 

例えばですが、ダイエットメインテーマにした場合このようなキーワードツリーができます。

キーワードツリー

 

かなり簡易的ではありますが、このようにダイエットをメインテーマにした場合でも関連する複合ワードが下にいけばいくほど広がっていきます。

 

まずは自分が決めたテーマを先頭にした「キーワードツリー」を作りましょう。

 

 

キーワードツリーの作り方

メインテーマは決まったけどキーワードツリーが作れないといった方も多くいると思います。

 

僕は仕事柄webマーケティングを本業としているのでこの辺の作業は得意ですが、webのことが全然わからなくても大丈夫です。

 

web関連の知識が無い方でもキーワードツリーを作るための材料集めは簡単にできます。

 

webマーケティングでよく使われるラッコキーワードという便利なサイトがあります。

related-keywords.com

 

無料の範囲でもかなり色々とできますし、キーワードツリーを作る以外でも活躍場面が非常に多いので、是非ブックマークしてください。

 

このラッコキーワードのTOPページの検索窓に「ダイエット」と入力して右にあるプルダウンを「サジェスト」にしたまま検索してみてください。

 

サジェストとはgoogleやyahooでキーワードを入力すると、そのワードに続くよく検索されるワードが自動で表示されるますが、その自動で表示されるワードをサジェストと言います。

 

ラッコキーワードでは「ダイエット」というキーワードと一緒によく検索されるワードを一覧で確認することができます。

 

ここに出てくるキーワードを自分なりに分類わけすると、簡単にキーワードツリーを作ることができます。

 

 

 

まとめ

ラッコキーワードを活用することでメインテーマに紐づくワードを確認することができますので、キーワードツリーが完成すると思います。

 

次回は完成したキーワードツリーをベースに、実際にどういったキーワードをターゲットにしたブログ記事を作ればいいのかをアップします。

 

この、どのキーワードに対した記事を書くかがブログ収益化の鍵となりますので非常に重要です。

 

僕自身もこの部分に一番時間をかけていますので、是非一緒に取り組んでいきましょう!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

【絶賛お仕事募集中です!!】

bokkei.hatenablog.com

 

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】