30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

FP3級に引き続きFP2級に挑戦します!

FP3級 合格への道 資格取得

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

今年の5月にFP3級の試験を受けましたが、この勢いでFP2級の資格取得へ挑戦します!

 

FP3級の合否は6月末ごろに発表されるのでちょっと気が早いですが、自己採点では合格しているはずなのでフライング気味ではありますがFP2級の勉強を始めたいと思います。

 

FP3級のチャレンジについてはこちらをご覧ください。

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

目次

FP2級の難易度

FP2級はFP3級に比べて難易度が上がるというか、合格率が3級と比べて大幅に減ります。

 

FP3級の合格率はだいたい70~80%ぐらいですが、FP2級の合格率は50%前後になるようです。

 

まぁそれでもその他の国家資格に比べれば比較的合格率は高めなのでめちゃくちゃ難しいというわけではなさそうです。

 

1回の受験者数はだいたい2.5万人から3万人ぐらいなので結構多いですね。

 

おそらく実務経験がなくても目指せる国家資格として、簿記に並んで人気が高いのかなと思います。

FP2級ぐらになってくると資格を保持していることで保険系、金融系の仕事に就ける可能性も高くなります。

 

 

 

FP2級合格へのロード

FP3級の受験勉強と同じ要領で進めていければと思います。

まずはFP2級のテキストを1周読み終えることから始めます。

 

ちょうど昨日テキストが届きましたので本日から受験勉強をスタートしたいと思います。

 

今回僕が購入したテキストこちらのテキストです。

 
FP3級のときもこのシリーズのテキストで勉強しました。
 
同じシリーズで勉強するほうが、言葉の言い回しや重要ポイントの表記に慣れているのでスムーズに読み進めていくことができます。
 
まず6~7月にかけて通勤時間を利用してテキストを1周読み終えたいと思います。
そしてテキストを読み終えたら2周目に突入しつつ、少しずつ過去問も解いていく予定です。
 
8~9月の上旬までにテキストの2周目を読み終え、残りの期間はひたすら過去問を解いていきたいと思います。
 
FP3級のときの勉強方法と同じ内容ですが、この流れが僕の中で一番しっくりきそうです。
 

 

 

まとめ

届いたテキストですが、FP3級のテキストより2割増しぐらい分厚いテキストでした。

 

きっと更に難しい内容が待ち受けているに違いありませんが、とりあえず合格に向けて頑張りたいと思います。

 

勉強を進めていく中で、普段の生活でも知っておいたほうが得するような内容がありましたらアウトプットも兼ねてブログでアップしていきますね!

 

FP3級のときは4か月ぐらい勉強をしていたので、何か勉強をしていないとヒマに感じるようになりました。

 

この歳になって初めて勉強をする習慣が身についてきたなのかなと感じます。笑

9月の試験に向けて頑張ります!!

 

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】