30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

「ぼっけいますお」の米国株 ポートフォリオ (3月26日)

米国株 ポートフォリオ

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

本日は米国株のポートフォリオを公開します。 

 

前回の公開時のポートフォリオはこちらです。

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

目次

今回のポートフォリオをみて思うこと

今週も米国株が絶好調でしたね!

為替も円安がかなり進んでいまして26日で122ドル円となっています。

 

僕が米国株を本格的に始めた頃の為替は104円ぐらいだったと思いますので、為替差益でも20%弱ぐらいの恩恵を受けています。

 

またアップルの端末サブスクの話題もあり保有株は概ね堅調でした。

bokkei.hatenablog.com

 

地政学リスクはあるものの、ここ数か月で金利上昇については織り込みながらの相場だったのであく抜け感が出てきたのでしょうか。

 

 

 

 

今週の大きな出来事

3月のFOMCを市場の想定通りに通過できたため、先週から好調の米国市場ですが株価が上がってくるとタカ派発言が多くなってきます。

 

FRBのパウエル議長も次の利上げのタイミングで一気に0.5%上げたほうがいいかもと発言し市場の反応を探っていたり、その他のFRBのメンバーからも利上げに対して強気な発言が目立ってきました。

 

そんなこんなで直近の上げペースが早かったのもあり金曜日のNASDAQ軟調でした。

 

 

今後の戦略

引き続き地政学リスクと金利については注意深く見ていく必要があります。

 

少し前まではSNSでの米国投資に関する発言が減っていたり悲観的な意見が多かったのですが、最近は浮かれ気味になっているような気がします。

 

そういったムードの時ってなんか心配です。

 

コロナ禍の時は金融相場と分かりやすい状況でしたが、現在の相場は色々なリスクを抱えながら日々の値動きがあります。

 

ここから一辺倒に上昇ムードになるかは疑問です。

しばらくは静観ですね。

 

 

 

まとめ

日本国民としては円安を歓迎すべきかは疑問ですが、国内の輸出系の企業は円安で業績は上がりそうですね!

 

今は米国株をメインに投資をしていますが、米国株を中心とした世界情勢に目を向けながら国内株でもチャンスがあれば積極的に参戦したいなと思っています。

 

日本株は米国株の影響を強く受けますので、日々の値動きなど良くも悪くも相場は連動しやすいです。

 

米国株で静観を決め込んでいる間は日本株も静観しつつ、監視銘柄を増やしたりしながらいつでも動ける準備をしておきます!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かの気付きになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】