30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

ITパスポートの勉強状況

ITパスポート 試験 勉強 資格

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

次の転職先に必要になるであろう知識を叩き込むためにITパスポートの資格取得に向けて勉強をしています。

 

FP3級とFP2級のときと同じように通勤時間を活用して勉強しています。

 

 

目次

進捗状況

僕が購入したテキストをこちらです。

 

朝の電車通勤の時間、約10~15分の間にテキストを読み進めています。

 

読み始めて2週間ほどですが、だいたい半分ぐらいは読めたと思います。

 

ITパスポートのテキストを購入するときに書店でいろいろ見ましたが、テキストによって構成が異なります。

 

前半にシステム関連が掲載されているパターンと会社経営に関することが掲載されているパターンがあります。

 

最終的に習得できる知識は同じですが、順序が異なるので人によっては好みがわかれます。

 

初めてIT系の勉強をする人は、前半に会社経営に関することが書かれているテキストのほうが読み進めやすいかもしれません。

 

僕は社会人経験も長くFPの勉強をしている中で似たようなことを学んでいたので、前半にIT系の情報が掲載されているテキストにしました。

 

日常的に使うような言葉や知識が出てくることもあれば、専門学校のときに学んだ内容も出てきて懐かしさもありました。

 

FPのときと違って元々知っていることがちょこちょこ出てくるので読み進めるのが苦痛ではありませんね。

 

 

やはり勉強はいい

2022年は一年を通してFPの勉強をしていましたが、2023年になって本格的な勉強をしていませんでした。

 

今回ITパスポートの勉強を始めて、やっぱり勉強はいいなと思いました。

 

もっと若いうちから隙間時間を活用して色々と勉強しておけばよかったです。。。

 

近年、リスキリングという言葉が流行っていますがとても大事なことだと思います。

 

日々の仕事も大事で忙しいと思いますが、自分をアップデートしていくためには本業だけでは習得できないことをプライベート時間を使って学んでいくことも大事です。

 

すぐには役に立たないこともたくさんあると思いますが、いつか勉強して良かった思えることがあると思います。

 

何より脳に良さそうですしね!

 

 

 

まとめ

5月から本格的に有給消化が始まるので、一気に勉強を進めて5月中に試験まで受けられるといいなと思います。

 

ITパスポートは自分で試験日を決めるので融通が利きやすい反面、自分自身でコントロールしなければなりませんので、試験目標日を先送りしてダラダラしてしまう可能性もあります。

 

有給消化中はかなり時間的に余裕ができると思いますので、早めに試験日を決めてしっかり逆算して勉強を進めていきます!

 

投資歴5年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

【絶賛お仕事募集中です!!】

bokkei.hatenablog.com

 

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】