30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

FP3級合格に向けての進捗状況

FP3級 勉強

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

FP3級に向けての勉強ですが、なかなかはかどっていませんね。。。

 

購入したテキストのようやく半分を超えたぐらいでしょうか。

 

 

 

 

目次

そもそもどういった内容を勉強するのか

僕が購入したテキストはこちらです。

 

 

 

こちらのテキストでは大きく6個の項目に分かれています。

おそらくどのテキストも大差ないと思います。

 

1.ライフプランニングと資金計画

2.リスク管理

3.金融資産運用

4.タックスプランニング

5.不動産

6.相続・事業継承

 

僕は朝の通勤で電車に乗っている20分ぐらいの間に読み進めていますが、ようやく4のタックスプランニングに差し掛かったところです。

 

目標では2月中に1回は読み終える予定でしたが、進捗は60%ぐらいな感じです。

時間があるときは週末にも読み進めたりしましたが、なかなか難しいですね。

 

 

 

 

今のところの難易度は

6個の大項目を見ていると全体的に難しい言葉はないので内容的には易しそうだなと思って侮ると痛い目をみます。

 

このブログでもライフプランニングや金融資産あたりのことは記事にすることが多いので、確かにその部分では聞きなれた言葉や意味がわかることが多いです。

 

しかし、普段の生活で無縁なリスク管理(主に保険について)は全くわかりません。

 

そしてまだ未知の領域ですが、5の不動産や6の相続・事業継承は全く知識がないので不安ですね。

 

しかもFPの試験は言葉を暗記すればいいだけではなく計算問題が多く出題されるようです。

 

計算自体は電卓を使うので安心ですが、計算方法や色々な数字の中から使う数字を覚えておかなければならないので暗記だけでは合格することができません。

 

練習問題などで計算系も解き慣れておく必要があります。

 

数年前に販売士検定3級を受験した以来の勉強なので、まだまだ脳が硬いですね。

ちなみに販売士検定3級に比べるとFP3級のほうが難易度は高いです。

 

販売士検定も勉強するのに苦労しましたが、ほとんど暗記と過去問の繰り返して合格できたので良かったのですがFP3級はそこまで甘くないですね。

 

 

 

まとめ

まずは早くテキスト読破することを目標に毎日コツコツ積み上げをしていきます。

 

そしてテキストを1周できたら練習問題に取り掛かります。

まずは問題は解いてみないと自分にとって何が苦手かわかりません。

 

練習問題を解きつつ、苦手な部分をテキストで補いながら、練習問題で確実に合格点が取れるように仕上げていきます。

 

5月の試験まで時間はまだまだあるので、引き続き頑張って勉強していきます!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】