30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

保険料のまとめ払いについて見積もりをとってみました

保険料 まとめ払い 年次払い 半年払い

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

先日、FP3級の勉強をしている中で保険料のまとめ払いについてご紹介しました。

 

僕自身の保険についてもさっそく見積もりをとってみました。

 

保険料のまとめ払いについてはこちらの記事をご覧ください。

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

目次

できる保険とできない保険があるようです

まず僕はいくつかの保険を契約していますが、まとめ払いができる保険とそうでない保険があるとのことです。

 

皆さんも見積もりを取るときや新規で契約するときは、この部分を確認してもらったほうがいいかもしれません。

ついでにクレジットカード払いができるかどうかも重要です。

 

クレジットカード払いができる保険は現金や引き落としなどで払う場合より、カード会社のポイントの恩恵を享受できます。

 

毎月で見ると微々たるものですが、数十年と払い続ければ付与されるポイントもそれなりの額になりますので必ずカード払いできる保険はクレジットカードで払いましょう。

 

また、通常の保険以外の学資保険も半年払いや年払いができるようです。

 

一度、保険と名の付くものは担当の方に確認していただくことをオススメします。

 

 

 

 

実際にどのぐらいお得なのか

僕が契約している全ての保険に対してまとめ払いができるかどうか確認したところ下記のような結果となりました。

 

個人年金

10,000円/月払い

59,699円/半年払い

118,998円/年払い

 

月払いより年払いのほうが約1%お得です。

金額にして1,002円です。

 

子供医療保険

2,095円/月払い

12,537円/半年払い

24,620円/年払い

 

こちらも約1%お得で金額にして520円です。

 

学資保険

13,000円/月払い

77,805円/半年払い

155,116円/年払い

 

こちらも約1%お得で金額にして884円です。

 

いずれもクレジットカード払いができません。

う~む、そんなに安くならないですね。。。

 

 

 

まとめ

個人年金に関しては現状の月払いでもクレジットカード払いができないため、まとめ払いすることで単純に支払金額を減額することができます。

 

その他の保険に関してはクレジットカードのポイント還元率や特典を考えると、今のまま月払いをクレジットカードで支払ったほうがよさそうですね。

 

個人年金の残りの支払期間は23年ほどあります。

毎年約1,000円安くなるとするなら合計で23,000円の節約になります。

 

余程のことがない限り個人年金はこのまま継続すると思うの、どうせ払うならまとめ払いで少しでも安くするのもいいかもしれません。

 

ちょっと嫁と相談ですね。

 

いかがでしょうか。

もし保険に加入しているならば、一度見積もりだけでも依頼してみるのもいいかなと思います。

 

微々たる節約かもしれませんが、払わなくてもいいお金は投資に回していきましょう!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】