30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

嫁の保険金が振り込まれました

保険金 振込 手術 県民共済

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

そういえば臨時収入が入りました。

 

それは嫁の入院・手術に対する保険料です。

 

 

 

目次

県民共済から

僕は大手生保の保険に加入していますが、嫁は県民共済に加入しています。

 

月々の支払いは3,000円プラス女性特約900円を付けているので、3,900円です。

 

そこまで大きな保険料ではありませんが、以前使ったのは出産のときです。

 

嫁は吸引分娩となったので手術扱いとなり保険金が発生しました。

 

今回の入院・手術は女性特約が適用される内容だったのでベースの保険金に加えて特約分が上乗せされました。

 

内訳としては入院1日12,000円、手術1回400,000円の保険金です。

 

今回の入院手術に関する持ち出しが、入院準備なども含めるとだいたい70,000円ぐらいだったのでかなり助かりました。

 

嫁の場合は県民共済に加入して13年ぐらいです。

支払った保険料は60万円ぐらいでしょうか。

 

今回の保険金と出産時の保険金を合わせると100万円弱は受け取っているので、もとはとれていそうです。

 

 

 

保険不要説について

株クラの中では保険不要説が大多数を占めています。

 

それぞれの年齢、保有資産、家族状況によって意見は変わってくると思いますが、個人的には共済ぐらいの保険であれば加入しててもいいのかなと思います。

 

ただ、家を購入して団信保険に加入している場合は不要かもしれませんがね。

 

よほど資産があるのであれば保険料に相当するお金を運用に回したほうが利回りがいいかもしれませんね。

 

 

 

まとめ

今回の入院手術に関して、保険金が振り込まれて我が家では大助かりです。

 

嫁のiPhoneがだいぶ古かったのでiPhoneの買い替え代にあてることができました。

 

それでも残り30万円ぐらいあるので全貯金です。

 

退職金と合わせて配当銘柄に突っ込みたいですね!

 

保険に加入するかどうかはそれぞれの状況に応じて無理のない範囲で活用することが大切です。

 

投資歴5年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

【絶賛お仕事募集中です!!】

bokkei.hatenablog.com

 

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】