40代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

40代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

上昇トレンドか

【2025年6月24日】日本株・米国株・原油・為替まとめ

こんにちは!6月24日のマーケットは、中東停戦による安心感と原油安が株高を後押し。テスラや旅行関連株も注目されました。

🇯🇵 日本株日経平均が高値更新

  • 終値38,790.56円(+436.47円/+1.14%)
    中東の停戦報道により安心感が広がり、4ヵ月ぶりの高値圏を回復。
    出典:LSEG via Reuters

🇺🇸 米国株:ダウ+1.2%、ナスダックは過去最高値

  • ダウ平均:43,089.02ドル(+507.24/+1.19%)
  • S&P500:6,092.18(+1.11%)、ナスダック:19,912.53(+1.43%)
    中東リスクの緩和と原油価格下落が支援材料に。
    出典:Reuters
  • ナスダック100は2月以来の最高値水準に。
    出典:Reuters
  • 旅行・航空・テック関連も堅調。コインベース+12.1%、Uber+7.5%、Carnival+6.9%。
    出典:AP News

🛢 原油:Brent&WTIが急落

  • Brent原油は約6%下げて**約69ドル/バレル**、WTIは約4%安の**66.30ドル**に。
    停戦と供給懸念の後退により、投資家心理が改善。
    出典:AP News

💱 為替:ドル円は144円台後半で安定

  • ドル円は144円前半~後半で推移。ドル売り加速も一服。
    出典:Reuters

📌 投資初心者向けワンポイント

中東停戦や原油価格の調整で株高が続く局面では、テーマ株(旅行・半導体・仮想通貨など)に注目が集まります。
ただし、⛅風向きが変わる可能性もあるため、分散&押し目での買い増し戦略が安心です。