【2025年6月20日】日本株・米国株・原油・為替まとめ
こんにちは!6月20日のマーケット、注目は中東情勢による動きと、木曜後の米市場再開の反応です。
🇯🇵 日本株:日経平均続落、材料難で軟調
- 終値:38,403.23円(−85.11円/−0.22%)
中東リスクと週末を控えた慎重姿勢が重荷に。
出典:ロイター
🇺🇸 米国株:ダウ横ばい・S&P500とナスダックは反落
- ダウ:42,206.82ドル(+35.16/+0.08%)
S&P500:5,967.84(−0.22%)、ナスダック:19,447.41(−0.51%)
トリプルウィッチングと中東情勢で方向感薄い展開。
出典:AP News
🛢 原油:Brentが週次では上昇、1バレル77.32ドルに
- Brent原油:77.32ドル(+0.40%)
中東への懸念で週次では+3.6%。
出典:ロイター
💱 為替:ドル円は146円台突入
- ドル円:145.88円(+0.29%)
リスクオフで円売り、3週ぶり高値水準。
出典:ロイター
📌 投資初心者へのワンポイントアドバイス
中東リスクの高まりで一喜一憂するのは危険。
定期積立と地域・資産分散を続けつつも、原油高・円安時には利確水準を見直すのも一つの手です。