40代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

40代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

利下げはもう少し先か

【2025年6月18日】日本株・米国株・為替まとめ

こんにちは!6月18日の相場を、最新の正確な数値でわかりやすくお届けします。

🇯🇵 日本株日経平均が反発、4か月ぶり高値

  • 終値38,885.15円(+348.41円/+0.90%)
    円安・買い支え材料で、2月20日以来の高値水準に回復しました。
    出典:Reuters via TradingView

🇺🇸 米国株:ダウ小反落、ナスダックは堅調

  • ダウ平均:42,171.66ドル(−44.14/−0.10%)
    S&P500:5,980.87(−1.85ポイント) ナスダック:19,546.27(+25.18ポイント、+0.13%)
    Fedが利下げは年内2回を維持も「時期未定」とし、やや慎重姿勢。
    出典:AP News

💱 為替:ドル円は144.74円前後で推移

  • ドル円は一時**144.74円**前後に。地政学リスクとFed方針見極めが影響しています。
    出典:TradingView

📌 投資初心者向けワンポイント

このように日米で方向感が分かれる日は、一日の判断に囚われず、長期目線で積立・分散を継続することが大切です。
リアクションが強くなりがちな「下落局面でも焦らず、ルール遵守」が成功のカギですよ!