【2025年6月17日】日本株・米国株・為替まとめ
こんにちは!本日は2025年6月17日のマーケットを、地政学リスクや原油高、話題の航空株動向などとともにお伝えします。
🇯🇵 日本株:日経平均は上昇、地合いは安定
- 日経平均は**38,536.74円(+225.41円/+0.59%)**と反発。アジア株高の流れに乗り、調整後の戻りを見せました。
出典:LSEG via Reuters
🇺🇸 米国株:中東リスク&弱い指標で全面下落
- ダウ平均:**42,215.80ドル(−299.29ドル/−0.7%)**
- S&P500:**5,982.72(−0.8%)**
- ナスダック:**19,521.09(−0.9%)**
原油価格の急騰や消費指標の悪化が重しに。
出典:AP News - Delta航空株は**-4.3%($47.32)**と大きく下落。原油高と消費冷え込みが背景。
出典:MarketWatch
💱 為替:ドル円はリスクオフで円高へ
📌 投資初心者向けワンポイントアドバイス
中東リスクや指標の弱さなどが重なる日は、短期的な乱高下に注意すべきタイミング</strongです。
ですが、積立や分散投資は日常的に続けることが長期での安心につながります。
Delta急落のようなネタ株に惑わされず、「自分のルール」で冷静に判断しましょう。