40代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

40代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

中長期投資家にとって重要

【投資のワンポイント】ROE自己資本利益率)を見てみよう!

こんにちは!今日は株式投資の大切な指標「ROE自己資本利益率」について学んでみましょう。

📘 ROEとは?

ROEは「Return on Equity」の略で、企業が株主から預かったお金(自己資本)をどれだけ効率よく使って利益を上げているかを示す指標です。

🔍 なぜROEが重要?

  • 株主にとっては資金をどれだけ効率的に増やしてくれるかの目安になります。
  • 一般的にROEが高い企業ほど、経営効率がよいとされ、投資家から評価されやすいです。
  • ただし、借金を増やすことでROEが上がっているケースもあるので注意が必要です。

💡 投資初心者へのアドバイス

ROEは企業の「稼ぐ力」を見るうえでとても便利な指標です。
ただし、ROEの数字だけで判断せず、過去の推移や他の指標(例えばROA自己資本比率)と合わせて見るのがおすすめです。


📈少しずつファンダメンタル分析の目を養っていきましょう!