【投資豆知識】IPO(新規公開株)ってなに?
ニュースやSNSで「IPO」という言葉、見かけたことありませんか? これは新しく株式市場に上場する企業の株のことを指します。 正式には「新規公開株(Initial Public Offering)」って言います。
IPO株の魅力とは?
IPO株は、上場直後に株価が大きく上がることがあるのが魅力。 抽選で当たれば、上場日に売るだけで利益が出るケースもあります。
IPO株ってどうやって買うの?
- 証券会社に口座を開設する
- IPOの申し込み受付期間中に応募する
- 抽選で当選すれば、購入できる!
人気のIPOは応募者が多いため、なかなか当たらないことも多いです。でも、抽選なので資金力に関係なくチャンスがあります。
IPO投資の注意点
- 上場後に株価が下がることもある
- 初値が高すぎると、その後の値下がりリスクも
当選すればラッキー!くらいの気持ちで、コツコツ応募していくのがIPO投資の基本スタイルです。
初心者向けワンポイント!
「IPOは、株の世界の“福引き”みたいなもの! 当たれば嬉しい、外れても損はしない。」 初心者でも挑戦しやすい投資の入り口としてオススメです!