30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

「ぼっけいますお」の米国株 ポートフォリオ (1月14日)

米国株 ポートフォリオ 

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

本日は米国株のポートフォリオを公開します。 

 

 

前回の公開時のポートフォリオはこちらです。

 

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

目次

今回のポートフォリオをみて思うこと

久しぶりにプラスの一週間となりました。

僕のポートフォリオはおそらく6週間ぶりの上昇です。

 

昨年12月の相場全体の大幅な下落もあったのと、2023年一発目のCPIの発表で利上げペースの鈍化やインレフ後退の期待からNASDAQを中心に上昇しました。

 

まだまだ油断はできませんが、2023年はプラスの1年になることを期待したいです。

 

 

今週の大きな出来事

今週は世界が注目した米国CPIの発表がありました。

 

ようやくインフレ鈍化が見え始めてきました。

 

CPI発表直後の株価は大きな変動はありませんでしたが、その日は引けにかけて上昇しました。

 

そこから3日続伸して米株全体の株価は上昇しました。

 

長期金利も下がり始めて次回のFOMCの利上げは0.25を織り込み始めました。

また3月ごろの利上げ停止予想も出始めており、ようやく逆金融相場の終わりが見てきましたね。

 

そのあとは逆業績相場すなわちリセッションが訪れます。

 

今後の戦略

2023年には逆業績相場に突入するとなると仕込みの1年になるかもしれませんね。

今年は嫁が仕事を始めたので投資資金を確保できそうです。

 

まだまだ相場が底打ちしたとは言い難いので、もう少し観察を続けていきたいと思います。

 

 

 

まとめ

久しぶりに好材料のあった1週間でした。

 

ただ、米国のインフレ鈍化、金利上昇が落ち着くとなれば円高に注意しなければいけません。

 

日本ではようやく金融緩和の見直しが始まったばかりです。

今後、日本でも金融引締めが起こるとなると急激に円高が進む可能性があります。

 

円高となれば米国資産が目減りしてしまいますが、ドル転するにはチャンスです。

 

米国が逆業績相場に突入し日本では金融引締めが起こるとなれば、ますます仕込み時ですね。

 

2022年は静観の1年でしたが、今年は少しずつ動き出しをしていきたいと思います。

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かの気付きになればと思ってブログを更新しています。

 

【お試しのため無料でお仕事受付中です】

bokkei.hatenablog.com

 

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】