皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。
僕の日本株のメイン投資先であるPBシステムズから先日IRが発表されました。
またもや4DOH案件でしたね!
目次
スマートシティフェスタ
PBシステムズの2大事業のうちのエモーショナルシステム事業の主力商品である4DOHが東京都が主催するスマートシティフェスタに登場します。
今回もソフトバンクとの案件です。
内容としては「バーチャル PayPay ドーム」の機能の 1 つである、試合中のピッチャーの投球を解析し、準リアルタイムにボールの軌跡をバーチャル空間に再現する「準リアルタイム投球体験」のイメージ映像を、4DOH の 360°VR シアターで表現します。
また、「VR SQUARE」のAKB48+チャンネルから新規撮影した、『360 度 AKB48「久しぶりのリップグロス」佐藤綺星、橋本恵理子、水島美結、山﨑空ver.』を放映します。
さらに防災訓練映像なども、VR ゴーグルでは得られない没入感や仲間との共有感を得られるという 4DOH の360°VR シアターとしての特長を最大限生かした VR 空間で楽しめるとのことです。
ソフトバンクとAKBの2大巨塔とのコラボです。
徐々に大手の取り組みに4DOHが活用されていますね。
株価への反応は
今回のIRは珍しくザラ場での発表となりました。
正確な発表時間はわかりませんが、22日後場だったと思います。
22日の株価は相場の地合いとは反対に続落中でしたが、このIRをきっかけに少し値を戻しました。
しかし、結局は引けにかけて下落してしまい大きな材料とはなりませんでした。
まとめ
もともと直近の株価上昇は少し前のIRで初めてソフトバンクに4DOHが採用されたことによるものでした。
さすがにおかわり案件だったので更なる株価上昇は厳しかったようですね。
しかし、継続的に大手企業から発注を貰っているということはすごいことです。
今後はソフトバンク以外の企業からもお声がかかる可能性があります。
収益の柱であるセキュアクラウドシステム事業で稼ぎつつ、エモーショナルシステム事業を拡大して大きな成長フェーズに突入する日も近そうですね。
短期的な株価の動きには惑わされずに引き続きホールドしていきます。
投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで
初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで
色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。
僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、
銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。
こういった情報発信をしていくことで
誰かのためになればと思ってブログを更新しています。
【絶賛お仕事募集中です!!】
↓↓↓応援していただけると大変励みになります!
※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。
【初心者へのオススメ書籍】