30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

「ぶり投資」とは?

決算速報 見出し ぶり投資

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

いきなりですが「ぶり投資」ってご存じですか?

 

突然すいません、「ぶり」といっても魚のぶりではありません。

 

 

 

目次

四季報のコメント欄を検索

先日もご紹介させていただきましたこちらの書籍に「ぶり投資」が紹介されています。リンク

 

四季報のコメント欄に「○○期ぶりの黒字」「○○期ぶりの配当復活」「○○期ぶりの増配」などといったコメントに注目した投資法です。

 

「○○期ぶり」ということは、直近の業績は低迷している中で今期は明るい兆しがあることを示唆しています。

 

この「○○期ぶり」の注意点は突発的な一時的な理由での内容であれば、株価への影響は軽度であり、下手をすると更に下落する可能性もあります。

 

しかし業績低迷中の中での反転の兆しが期待できる内容であれば、その後しばらく株価が上昇する可能性があります。

 

そこに目を付けた投資法が「ぶり投資」となります。

 

 

 

 

1ページずつ見るのか?

「ぶり投資」はわかったけど、全ページ目を通す鬼の所業が待っているのかと不安になってしまう方のために、簡単に「ぶり投資」のための銘柄ピックアップ方法がございます。

 

まずは四季報オンラインが活用できます。

四季報を定期購読していると前日に四季報が見れるだけではなく、四季報の内容に対してキーワード検索ができます。

 

検索する際に「ぶり」と入れて検索すれば該当する銘柄が全て閲覧できます。

 

その中から今後の業績に大きな変化をもたらすであろう企業をピックアップしていくので、四季報を全ページ読むことなく最短距離で実践できます。

 

ただ四季報オンラインを活用する場合はお金が発生してしまいます。

 

できればお金をかけずに「ぶり投資」を実践したい方は、株探をオススメ

しします。

 

株探の決算速報のページでページ内検索をする手法です。

 

四季報のコメントとは関連性がありませんが、株探が「○○期ぶり~」の見出しを付けている場合、ページ内検索で該当銘柄を確認することができます。

 

ちなみにページ内検索をする場合、ブラウザの機能を使うのですがキーボードで「Ctrl+F」を押すと検索ウィンドウがピョコっとでてきます。

 

そこに「ぶり」と入力すれば、ページ内の「ぶり」に色がついて該当見出しが一目瞭然です。

 

使用するブラウズによって挙動は異なりますが、chromefirefoxであれば同じように検索できます。

 

これでお金をかけずに「ぶり」投資が実践できますが、一点問題があります。

それは毎日確認しないといけないということです。

 

全ての上場企業のIR情報が毎日アップされるので古い記事はどんどん後ろにいってしまいます。

 

表示件数も最大50件しか表示できないので、決算シーズンは1日で数十ページも増えていきます。

 

ただ利点としては、四季報で「ぶり投資」をする場合、3か月に1回しかピックアップできないのに対して、株探を活用すれば日々タイムリーに銘柄を発掘することができるので初動に乗り遅れません。

 

 

 

まとめ

この「ぶり投資」は初心者でも簡単に実践できますし、ファンダメンタル分析の練習になると思います。

 

僕も株探を活用して日々のルーティンに組み込めないか模索しているところです。

 

日によってボリューム感が異なるので、1日のどのタイミングでチェックするか悩み中です。

 

皆さんも是非「ぶり投資」で大化け株を発掘してください!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】