30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

社内の強者投資家Kさん

コークオン アプリ 還元率

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

以前、ブログで僕の会社の中に複数の投資家がいると記事にしたことがあります。

 

その中でも一番堅実な投資法で着実に利益を出しているであろうKさんの新たな賢い一面を発見しました!

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

目次

自動販売機での出来事

僕は普段、仕事中の飲み物はコンビニ買った2リットルの水を2~3日かけて飲みつつ、事前にスーパーで購入しているドリップ式のコーヒーを持ってきてそれを飲みます。

 

コンビニの2リットルの水が112円、ドリップコーヒーは1杯20円程度でしょうか。

 

昨日、たまたまドリップコーヒーを忘れてしまったので仕方なく会社のエレベーターホールにある自動販売機で120円のコーヒーを購入しました。

 

自動販売機で飲み物を購入するのはもったいないので避けたかったのですが、仕方ありませんね。

 

僕がコーヒーを購入しているところを社内投資家仲間のKさんが見ていたらしく、声をかけてきました。

 

Kさん「アプリ持ってないの?」

 

僕「え?なんのですか?」

 

Kさん「自販のアプリがあって、購入ごとにスタンプ貯まるよ~」

 

僕「そうなですね~、僕基本は自販使わないんですよね」

 

Kさん「私も普段は使わないけど、こういうところをコツコツさ~」

 

僕「そうですね、たまにでも何か特典があれば利用してもいいかもですね」

 

と、簡単な会話で終わりました。

 

そのあと席に戻ってPCでアプリを調べてみたら「コークオン」というアプリがありました。

c.cocacola.co.jp

 

各社Pay払いと連携しており電子決済もできますし、現金で購入してもスタンプが貯まります。

 

スタンプを15個貯めると1本無料で飲み物が購入できるようです。

 

僕は年間で自販を15回も利用しないので不要だなと思った瞬間、はっ!としました。

 

 

 

 

社長の飲み物=Kさんの飲み物

うちの会社の役員は週2~3回、朝一でミーティングをします。

そのときにいつも社長がKさんへ飲み物を購入してくるように依頼します。

 

Kさんはかなりの古株社員で社長とも気兼ねなく会話できる仲なので、頼みやすいのだと思います。

 

ついでに他の役員の分も買ってこさせるので、毎回2~3本ほど飲み物を購入しています。

 

もちろんお金は社長のポケットマネーですので現金払いになるのですが、毎回アプリをかざしてから購入していれば、1~2週間でスタンプが15個貯まるではありませんか!!

 

なんと賢い!!

人のお金で定期的に自分の飲み物をゲットするとは。

 

仕事上ではあまり絡みはないのですが、こういったふとした会話の中などにKさんの賢さ、したたかさなどが垣間見えます。

 

 

 

まとめ

普通の社員が社長に飲み物を買って来いと言われれば、ちょっとめんどくさいけど社長の依頼を断るけにはいかないからと渋々買いに行くと思います。

 

なのにKさんはいつもニコニコしながら買いに行っています。

 

何気ない日常の中に少しでも自分の利益になるように行動しているKさんは本当にすごいなと思いました。

 

たかが飲み物1本と思っているうちは視野が狭いですよ~。

1か月500円ぐらいの節約なり、年間で6,000円です。

 

浮いたお金なのでリスクの高い積極運用の投資信託で年率10%で運用したら、元本6万円が10年で10万円になります。

 

週2~3回、1分ぐらいかけて自販機で飲み物を買うだけで小旅行に行けますね!

 

こういった小さなことの積み重ねが、いずれ大きな資産として自分の物になります。

 

何気ない日常を少し見直して数年後、数十年後に今より豊かになれるように日々アンテナを張り巡らせていきましょう!!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】