30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

ザポリージャ原発での銃撃戦

ザポリージャ原発 ロシア制圧 火災

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

毎日、ウクライナとロシアのニュースが飛び交っておりますが遂に原発まで巻き込む事態となりました。

 

日本時間の3月4日10時ごろからネットニュースを中心に取り上げられていました。

news.yahoo.co.jp

 

 

 

目次

投資家脳になれず

僕がこのニュースを知ったのはツイッターのタイムラインでした。

 

急いでネットで検索したところ、原発周辺での銃撃戦は本当でした。

 

しかも火災が起きているのに銃撃戦の影響で消火活動ができないとのことで、原発が爆発するのではないかと不安になりました。

 

この前日に嫁とこんな会話をしていました。

 

もしプーチン大統領が血迷って核でも使おうものなら日本にも大きな影響があるから、自分たちでできる備蓄をしておこうと。

 

どこに核が落ちるかわかりませんので、輸入に頼っている食材や物資を中心にとりあえず備蓄したほうが良さそうな物をピックアップしていました。

 

トイレットペーパー
ティッシュ
缶詰

缶の野菜ジュース
真空パックご飯
パスタ
クラッカー
チョコ
ビスケット

カップ
サランラップ
アルミホイル
電池
カセットコンロ
ウエットティッシュ
ホッカイロ
現金
消毒

 

あっても困る物はありませんので、少しずつ余分に購入して食料品に関しては賞味期限などをチェックしながら消費しては買い足しをしておこうと計画していました。

 

そんな翌日にまさかの事態。

 

とりあえず嫁にティッシュとトイレットペーパー買っといてと連絡しつつ、仕事をしながらニュースサイトをちょこちょこチェックしていました。

 

そしてお昼休み中にふと、あれ相場はどうなっているのか?

原発関連株や防護服関連や騰がるのではないかと気づいたのです!

 

 

 

投資家脳になったものの時すでに遅し

急いで原発関連株や放射線関連株で調べたところ、やはりいくつかの銘柄は急騰していました。

 

特に僕が気になったのは技研ホールディングス(1443)と東邦金属(5781)です。

 

まずは技研ホールディングスですが、こちらの会社は放射線防護工事を主力にしている会社です。

僕が気付いた時にはすでに前日比で20%以上も株価が上昇していました。

もともとの株価が安いので買いやすかったのか出来高も急上昇していました。

 

そして東邦金属は金鉱株になるのですが、扱っている原材料でタングステンという放射線遮へい材を取り扱っています。

 

やはりこちらも原発危険の思惑から出来高を伴って一時はストップ高まで上昇していました。

 

※各銘柄についてちゃんと詳しく調べていないので間違っていたらすいません。。。

 

やばり乗り遅れた!

今から買っても遅くないかな??

 

と自問自答していましたが、ふと今までのイナゴ取引で痛い目をみたのを思い出して発注ボタンを押さずに我慢しました。

 

あとから確認したところ僕が気付いた時点の株価が一番高い水準でして、引けにかけて下落し東邦金属はマイ転していました。

 

2022年も危うくイナゴタワーという崖からの崩落に巻き込まれるところでした。

危ない危ない。。。

 

 

 

まとめ

僕が投資家脳に切り替わったタイミングは、すでに市場の大多数の投資家と同じタイミングかもしくは遅いタイミングでした。

 

こういった有事にすっと投資家脳に切り替わる人が、さっと入ってさっと売り抜けて利益を出せるのだなと改めて思い知らされました。

 

ウクライナとロシアについてはまだまだ何が起こるかわかりませんので、生活防衛をしつつ投資家脳への切替を練習していきたいと思います。

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

※ブログの中で個別銘柄や投資商品に関して言及する場合がありますが、あくまで個人の意見ですので実際に投資をする際は自己責任でお願いします。

 

【初心者へのオススメ書籍】