30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

「ぼっけいますお」の米国株 ポートフォリオ (10月16日)

米国株 ポートフォリオ

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

本日は米国株のポートフォリオを公開します。 

 

今週は新規の売買はありませんでした。

前回のポートフォリオはこちらです。  

bokkei.hatenablog.com

 

 

 

 

 

目次

今回のポートフォリオをみて思うこと

久々に堅調な1週間でしたね。

 

前週までは市場環境が不安定だったため相場は大荒れでしたが、少しずつ安定してきたのでしょうか。

 

ずっと狙っていたアップスタートホールディング(UPST)は不安定な状況の中、高値を更新し続けています。

 

大きな押し目も無かったので買いそびれてしまいました。。。

今から入るのはかなり勇気がいりますが、ちょっと検討したいと思います。

 

とはいえ、円安の影響もあり含み益がかなり回復しました。

円計算すると前週比でプラス10%となり、含み益はトータルでプラス50%となりました。

 

絶好調ですね!

このまま堅調に推移してもらえればいいのですが、どうなることやら。

 

 

 

今週の大きな出来事

10月13日に9月の消費者物価指数(CPI)が発表されました。

jp.reuters.com

 

かなり好調な結果となりましたので、テーパリングや利上げはほぼ確実に実施されそうな雰囲気です。

 

ただグロース銘柄などへの影響はそこまでなく、すでに先週までの下落で織り込んでいるのでしょうか。

 

11月になればFOMCで正式なテーパリングの開始時期が名言されると思いますので、そのときの相場の動きに注目です。

 

 

今後の戦略

ここしばらくは「休むも相場」状態で静観していましたが、市場が再び上昇トレンドに突入するのであれば買い出動していきたいと思います。

 

電力不足、半導体不足、燃料高騰、コンテナ不足などサプライチェーンは厳しい年末を迎えることになりそうです。

 

米国は政府と民間で協力して24時間体制で物流強化を図るとのことですが、需要と供給のバランスが良くなればいいですね。

 

来年以降も利上げの影響で金融相場から業績相場への移行が進むと思います。

 

僕のポートフォリオはグロース株がメインなので、業績相場でも株価の上昇が見込める銘柄も検討していきたいと思います。

 

 

 

まとめ

米国株歴は1年ほどですが、1.5倍まで資産を増やすことができました。

 

途中で右往左往しましたが中長期スタンスの場合はバイアンドホールドが安定しますね。

 

何度かあった一時的な大きな下落で狼狽売りしなくて良かったです。

今後も決算をベースにストロングホールドでいきたいと思います!

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かの気付きになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

【初心者へのオススメ書籍】