30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

四季報秋号が発売されました

四季報 秋号 2021年 9月

 

皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

9月17日に2021年四季報の秋号が発売されました。

 

僕自身は過去数回は購入した経験がありますが、ここ2回ほど購入していません。

 

 

 

目次

全て自分で調べるには時間が足りない

2020年の四季報は概ね購入して、付箋を貼ったりお気に入り銘柄に追加したりと工夫を凝らして銘柄をピックアップしていましたが、ここ2回は四季報を購入していません。

 

数回自分で購入して気付いたのは、上っ面しか見る時間がないということです。

 

本来であれば四季報をじっくり読み込むことで優良銘柄を見つけることができるのだと思いますが、サラリーマン投資家には数千銘柄を細かく調べることはほぼ不可能です。

 

まぁやる気の問題だと思いますが少なくとも僕には難しかったです。

 

ペラペラめくっている中で、見出しやニコちゃんマークなどぱっと見でわかる目印だけで銘柄をピックアップしていたので見逃している優良株があったり、わかりやすい銘柄はすでに高騰しているため、あまり参考になりませんでした。

 

四季報の分析方法の書籍が発売されるぐらいなので、細かく詳細を見ながら読むことで優良銘柄が見つかる可能性は高くなりますが、なかなか四季報と向き合う時間を作ることができません。

 

 

SNSの力を借りる

自分で調べるのは限界があるので、僕は他人の見解を利用してしまおうと考えました。

 

ブログでもSNSでもなんでもいいのですが、四季報というキーワードを軸にSNS内で検索をかけると色々な方が最新の注目銘柄を発信しています。

 

ここで注意しなければならいのは、全てを鵜呑みにして即日購入するのではなく、あくまでも銘柄を知るきっかけにするということです。

 

数百ページの中から、キラっと光る銘柄を見つけるのは困難ですが、SNSなどで注目されている銘柄の中から自分の中で腹落ちする銘柄が見つけることができれば、スピード感が全然違います。

 

四季報だけと向き合っていると時間だけが過ぎていき、ようやく良い銘柄がピックアップできたかと思えば、次の四季報の発売日が目前ということもあると思います。

 

やはり銘柄選定にはスピード感も大事なので、他人の力を借りてある程度厳選された中から優良銘柄を見つけるというのは効率的です。

 

 

 

まとめ

以前にブログで紹介させていただきました弐億貯男さんですが、四季報が発売されるたびにフォロワーに対して「四季報から見つけた注目銘柄を教えてください」といった投稿をしています。

 

 

こういった投稿に入っているコメントなどは非常に参考になります。

 

ちなみに弐億さんが出版した書籍についてブログでアップしておりますので、よろしければご覧ください。

bokkei.hatenablog.com

 

自分の投資手法や投資の時間軸が近しい投資家の意見はとても参考になりますので、こういったところから銘柄を選定するのもアリです。

 

ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。

 

投資歴4年になりますが、自分の成功談や失敗談を公開することで

初心者投資家やこれから投資を始める人のシュミレーション的な感じで

色々と想像してもらえると、ご自身の売買で失敗が減ると思います。

 

僕以外の投資家の売買記録も参考にしながら、

銘柄の選定や投資スタイルを確立していただければと思います。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

 

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ

 

【初心者へのオススメ書籍】