30代 サラリーマン投資家 ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

30代の平のサラリーマンが投資で1億稼ぎます!日本株や米国株にも挑戦、IPOにも積極的に参加しています。NISAや積立NISAを賢く使って家族を困らせない資産形成を目指します!

MENU

サラリーマン投資家ぼっけいますおのマイホーム計画

f:id:bokkei:20210412220741j:plain



皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。

 

ちょっと投資は関係ないかもしれませんが、

我が家のマイホーム計画について先日、嫁と家族会議をしました。

 

 

家族会議の議題としては、今後の生活環境をどうしていくかです。

住む場所、住む家、子供の将来についての生活基盤をどうやって構築するか

話し合いました。

 

話し合うといっても、結論を出すわけではなく

まずは住む家についてどういったパターンがあるかを洗い出しました。

 

また、それらのパターンについてメリット、デメリットを確認しました。

 

目次

まずは現状の生活環境について

いくつかパターンは出てきたのですが大前提として

現状のぼっけいますお家の状況を説明します。

 

家族構成:僕、嫁、5歳の息子(保育園の年長)

世帯年収:僕400万円(ボーナス含む手取り)、嫁80万円(手取り)

現在の住まい:嫁の親戚が大家のアパート2DKで月7万円(駅から徒歩10分)

※敷金、礼金、更新料なしです。

 

といった感じです。

手取りを考えたらまぁまぁコスパのいい状況になっているかと思います。

 

毎月の手取りが35万円ぐらいなので、家賃を20%程度に抑えることができています。

 

ただ、狭いです。

収納も無く洗濯機はベランダです。風呂トイレは別で洗面所もありますが古いです。

 

今は子供が小さいのでなんとか生活できていますが

小学生、中学生と成長していくとかなり手狭になってしまいます。

 

2DKなので一人部屋を持たせてやることができません。

部屋も扉一枚でつながっているので思春期になった際にはいろいろと不便です。

 

ということで直近の我が家の課題として、将来の家をどういった形にするかを

決めようという流れになりました。

 

それでは案だし

パッと思いつくいくつかのパターンを挙げました。

またそれぞれのメリット、デメリットも考えました。

 

パターン1:現状維持

まず始めに出た案です。

実際、家賃や格安で大家が親戚ということもあって

晩御飯のおかずやら、子供への果物やお菓子をちょくちょく頂いています。

 

ちなみに大家さんは同じアパートに住んでいるので

なにかあったときにすぐに対応してくれます。

 

メリットは家賃が安くコスパがいい、住みやすい、安心感がある。

デメリットは狭い、古いです。

 

パターン2:学区内の新築マンションを買う

嫁の意向なのですが、現在息子が通っている保育園のお友達が

ほとんど同じ小学校に進学します。

 

もちろん、僕らが住んでいる場所も同じ小学校の学区内ですが

嫁としてはできればこの学区から出たくないと。

 

ということで学区内のマンションを探しましたが

今のところ新築マンションの売り出しは0件でした。

 

僕の住んでいる地域には近くに大きな川があり、

近年の異常気象で何度か氾濫しかけたことがあるので

できればマンションの3階以上に住みたいと思っています。

 

メリットとしては災害に強い。

デメリットとしては新築マンションが建築されるまで待つことになる。

 

パターン3:学区内に新築戸建てを買う

災害の心配はありますが、周辺は閑静な住宅街でして

新築戸建ての販売はよくやっています。

 

ぱっと調べただけでも10件以上はありました。

ただ、ほぼ縦長の3階建てなんですよね。。。

 

メリットはすぐにいくつか候補が見つかる。

デメリットは災害に弱く、資産価値がマンションと比べて劣る、永住するとしても老後に3階まで階段を上る辛さが心配。

 

パターン4:学区外で新築マンションを購入

歩いて数分のところに隣の市の境目がありまして、

隣の市では新築マンションがバンバン販売されています。

 

立地はちょっと不便なところもありますが、安価ですぐに購入できそうな物件が

いくつかありました。

 

メリットは購入できそうな候補がいくつかる。

デメリットは近いと言っても新しい環境になるのと、

息子の友達と同じ学校に通えない。

 

検討期間は3か月

今回の家族会議では結論を出しませんでした。

なかなか急には決められないことなので、お互い3か月ぐらい悩もうと。

 

ただ、注意しなければならないのが僕の年齢が36歳ということです。

住宅ローンを組むにはちょっと遅い年齢のような気がしています。

 

また、できればマイホーム購入時に頭金は出したくないです。

 

そうなると借入金額を少なくするか、毎月の返済金額を多くして希望の借り入れを

するかの2択となります。

あいにく僕の住んでいる周辺の物件価格は高めなので

4,000万円でも購入できる物件は相当限られてしまいます。

 

仮に4,000万円を頭金なしでローンを組んだ場合、

毎月14万円ぐらいは返済しないといけません。

 

変動金利か固定金利でも異なってくると思いますが

そのぐらいは覚悟しておく必要があります。

 

現状の家賃の倍です・・・。

 

ちなみに頭金を出したくない理由は、

その頭金を投資で金利以上に稼ごうとしているからです。

 

こちらに関しては時間があるときにじっくり計算しようとは思いますが

頭金を多く支払って返済金額を下げるより、頭金を元本に積立投資を行い

投資利回りを金利以上に稼ぐことができればそのほうが良いからです。

 

元本保証のない投資になるので、損をする場合もある点は注意したいと思いますが

繰り上げ返済なども一切しないで

投資に回したほうがリターンは多いような気がします。

 

 

 

まとめ

 

最終的に投資の話にもっていきましたが

結構、そこの考え方は重要だと思っています。

 

頭金は多いほうが良い、繰り上げ返済をして返済金額を下げたほうがいいと

一般的には言われていますが果たしてそうでしょうか。

 

その分をiDeCoや積立NISAでがっつり投資した場合に

ローンで支払う金利分より、投資で稼げる金額が多いのであれば

どちらが良いでしょうか。

 

ここは人によって借り入れ金額が異なったり、

ローンの金利を変動か固定にするかによっても大きく変わってきますので

一概にどちらが良いとは言えませんが、

こういった視点で考えられるのは投資家ならではだと思います。

 

住宅ローン以外でも普段、何気なく支払っているお金を見直すことによって

また違ったお金の使い方が見えてくると思います。

 

僕は色々な物事について投資家の目線で考えられるようになっていきたいと思います。

 

また、我が家のマイホーム計画に進展がありましたらご報告いたします!

 

あくまで投資家3年生の素人見解ですので

間違っている部分があったら指摘していただけると嬉しいです。

 

こういった情報発信をしていくことで

誰かのためになればと思ってブログを更新しています。

↓↓↓応援していただけると大変励みになります!


にほんブログ村 株ブログへ